・男女共同参画の啓発事業の展開(研修等)
・鈴鹿市男女共同参画センターをはじめ,県内にある男女共同参画センターの事業協力
・男女共同参画社会実現のために活動する団体や個人と,ネットワークでつながり,活動を展開する。
・地域の中の組織、団体、個人を、男女共同参画の視
点でコーディネートする地域支援活動。
・男女共同参画の視点を活かしたまちづくりへの参画
と市民参加をすすめるための活動
・地方分権・住民自治の醸成活動
・ジェフリーすずかの活動支援
・各種講演会開催
①性別に関係なく個性と能力を発揮し、自分にふさわしい生き方を選択できる男女共同参画社会の構築を、あらゆる手段で促進していきます。
②自分たちの地域を国による統治ではなく、住民による住民自治(地方分権)を醸成できるように取り組んでいきます。
③まちづくりにおいて、多様な組織、団体、個人をコーディネートしながら、その地域に必要なニーズのため協働していけるネットワークを構築していきます。